今度は期間を「100」、スタイルで「ピンク」と「破線」を選択します。
この時、線の太さを変更すると線の種類を変更することができなくなるので、一番細い線を選択してください。
指標系ツール一覧 - メタトレーダー4(MT4)用 EA・インジケーター ダウンロードサイト
当サイト、FX MT4 インジケーター ダウンロード館 では、 FXでの為替投資に便利なMT4の人気自動取引EA・インジケータやツールを紹介しています。他にはないココだけの管理人オリジナル無料のFX MT4用の製作品もいっぱい! テクニカル分析指標や自動売買EAを使いこなして、FXでメタトレーダー(metatrader 4)で役立て稼ぎましょう! もちろん、forexやmetaquotes社の優良なEAやindicatorsも紹介しています。 MT4による自動売買だけでなく、FX裁量でのスキャルピングやブレイク手法・デイトレードなどのシステムトレード化も積極的に行っています。 一緒にFXでMT4を使って経済的ゆとりを手に入れましょう! まずは勝つこと。大事です。エントリー数に拘らないようにしてくださいね。
どうしてFX MT4を使うのか。これはMT4だけに限らずブローカーの選択でも同じですが、 FXというものは世界がベースなのです。日本の市場・ユーザーはほんの一握りなのです。 サポートやレジスタンスというのは、ユーザーの取引によって発生します。つまりマイナーなブローカーの価格は、サポレジからずれやすいということにもなります。FXのMT4で言えば、MT4のツールは世界中で転がっています。皆さんが普段目にしているのは。それらのFX MT4ツールのほんの一部にしかすぎません。 世界中の誰かが作ったFX MT4用のスーパーツールをあなたも利用できる。これがどれだけの価値があるかおわかりでしょうか。 しかも正直日本は「販売」が優先しますので、無料で本当に良いものを手に入れるのは難しいのが現状です。 海外を視野にいれてこそ、本当のFXの活用ができますし、MT4を使ってこそそのメリットが受けれます。 日本のユーザーレベルも徐々に上がってきておりますので、海外の優秀なFX MT4用のツールもどんどん紹介されていくと思います。 小さな日本に拘らず、「利益を確実にあげるために」視野の広い環境でFXトレードされるようにしてみてください。
MT4(メタトレーダー)に経済指標を表示するインジケーター
各インジケーターの基本・応用
テクニカル分析ももちろん重要ですが、
ファンダメンタルズ分析である「経済指標」も重要です。
MT4(メタトレーダー)に経済指標を表示したい場合は、
「Economic_indicator1.mq4」を利用しましょう。
MT4に経済指標を表示する手順
MT4のアラーム付きの水平ライン(レジスタンスライン・サポートライン)を探していたところ、数種類のインジケーターを見つけ、色々試しましたが、無料で一番便利なのは AlertLine2 …他のアラーム付きラインだと、MT4のデフォルトのアラームしか鳴らなかったり、設定しても使いにくいインジケーターが…
Economic_indicator1.mq4 は、ファイルをダウンロードし、
MT4(メタトレーダー)にアップロードする必要があります。
経済指標を表示するインジはすでにあります。 気ままにMT4: MetaTrader4/メタトレーダー4 faiさんのブログ こちらの方がすばらしいインジなのですが、あえて自分用に作ってみました。とりあえず公開します。
MT4を起動し「ファイル → データフォルダを開く → MQL4 → Indicators」のフォルダ内に、先程ダウンロードした Economic_indicator1.mq4 をドラッグ&ドロップでOK。
アップロード後は、MT4(メタトレーダー)の再起動を行ってください。
再起動後、ナビゲーターから Economic_indicator1.mq4 を、
チャートにドラッグ&ドロップします。
その際、「全般」の「DLLの使用を許可する」にチェックを入れなければ使用できません。
チェック後「OK」を押せば経済指標を表示させることができます。
また「ロスカットに負けない男」でも紹介されているように、
データ取得が100%成功するわけではないとか、使えなくなる可能性もあるなど、
多少注意する点があるので、詳細は下のブログで確認してください。
経済指標を表示するインジはすでにあります。 気ままにMT4: MetaTrader4/メタトレーダー4 faiさんのブログ こちらの方がすばらしいインジなのですが、あえて自分用に作ってみました。とりあえず公開します。
本キャンペーンは
2022年8月1日(月)0時~ 2022年8月31日(水)23時59分59秒まで
ハイレバレッジの王道【 XM 】日本語サポートも充実の最大888倍の取引が可能!
「MT4」メタトレーダーも使えて、条件無しで3000円貰えるFX業者!
同じカテゴリーのおすすめ記事
平均足 とは?基本と傾向【FXテクニカル分析】
MT4(メタトレーダー)ダウンロードファイルを表示させる方法・手順
メタトレーダー【MT4】で「パラボリックSAR」マルチタイムフレームを表示する
メタトレーダー(MT4)の「マルチタイムフレーム」は様々なインジケーターで使用でき、違った視点でテクニカル分析を行え、FXトレードに活かせます。マルチタイムフレーム(MTF)の パラボリックSAR(Parabolic SAR)を表示し、FXのトレード精度を高めましょう。マルチタイムフレームの表示方法…設定…
ボリンジャーバンド 傾向とトレード手法【FXテクニカル分析】
MT4 ボリンジャーバンドMTF(マルチタイムフレーム)アラーム付き
MACD-2TC(2tonecolor)の基本と傾向【FXテクニカル分析】
FXには様々なテクニカル分析の方法があり、MT4(メタトレーダー)には数多くのインジケーターがあります。MACD-2TC(2tonecolor)の基本と傾向、FXトレード手法を知り、FXテクニカル分析に活かしましょう…まずは通常の MACD と、MACD-2TC(2tonecolor)を見比べてみましょう…
MT4(メタトレーダー)ローソク足確定までの【残り時間】を表示する
FXチャートで有名な MT4(メタトレーダー)では、様々なインジケーターを使用できます。ローソク足確定前のエントリーを防ぐために、ローソク足確定までの「残り時間」を表示しましょう。RemainingTime を利用し、FXトレードの精度を高めましょう。RemainingTime は、ライブラリから探すのではなく…
MT4 ギャン理論に基づいたインジケーター MTF + アラーム
MT4(メタトレーダー)では、多くのインジケーターが…FXトレード・株式投資などで有名な「ギャン理論」という理論があり、「Gann High-Low activator mtf」はギャン理論に基づいたテクニカル分析を行え、アラーム機能・MTF も付いています…ギャン理論とは?…
一目均衡表の傾向、トレード手法【FXテクニカル分析】
ストキャスティクス とは?基本・傾向・トレード手法【FXテクニカル分析】
MT4 チャートに「スプレッド・スワップ」を表示するインジケーター
FX に欠かせない MT4 (メタトレーダー) は様々なインジケーターを使用できます…今回はMT4 に「スプレッド幅」のみを表示するインジケーターと「スプレッド幅 + スワップ」を表示する2種類のインジケーターを紹介…2種類とも「Windows10」で動作確認済みで…
MT4的百分比指標
百分比指示器, 也稱為百分比變化指示器, 是一個技術指標,以百分比形式顯示當前價格和最後收盤價之間的價格變化.
百分比指示器顯示每月價格的百分比變化, 每週, 和每日價格. 以及價格變化的百分比, 它還顯示當前價格, 最新收盤價, 以及當前價格和上次收盤價之間的差額.
百分比指示器的工作原理?
百分比指示器使用基本百分比變化公式, 這是從當前價格中減去最後收盤價, 然後將差額除以最後收盤價, 然後將其乘以 100 得出其百分比表格.
百分比變化 = [(當前價格 – 最後收盤價) / 最後收盤價] X 100
它還使用相應時間幀的蠟燭收盤價. 每日百分比變化基於前一天的收盤價. 每周百分比變化基於上周的收盤價. 每月百分比變化基於上個月的收盤價.MT4 指標
如何使用MT4的百分比指標
百分比指示器在其指示器設置中有幾個選項. 然而, 這些選項只是對其顯示的美學修改,因為百分比變化公式是固定的.
"xdis"和"ydis"字段允許使用者在 x 軸和 y 軸上調整顯示器與拐角的距離.
"Font Plus"是指文本的顏色為正百分比變化, 而「字體減號」是指文本的顏色為負百分比變化.
百分比變化和動量
一些交易者使用百分比變化來客觀地識別動量的方向. 較高的絕對值百分比變化表明強勁的動量. 高正百分比變化表明存在強勁的看漲勢頭, 而高負百分比變化表明存在強勁的看跌勢頭. 有了這個概念, 交易者將朝著強勁勢頭的方向進行交易.
百分比變化和超買或超賣市場
對動量的反論點將意味著逆轉. 一些交易者會使用百分比變化資訊來識別超買或超賣市場. 極高的正百分比變化表明市場超買. 另一方面, 極高的負百分比變化也表明超賣市場. 有了這個假設, 交易者經常在極度超買或超賣的市場中進行交易意味著逆轉.
結論
百分比變化數據是股票交易者使用的有用資訊. 然而, 這些資訊經常被外匯交易者忽視. 儘管外匯交易者使用此方法並不常見, 這是交易者可以使用的有用資訊.
MT4初心者がチャートを使いこなすには?簡単カスタムと保存方法を学ぶ
今度は期間を「100」、スタイルで「ピンク」と「破線」を選択します。
この時、線の太さを変更すると線の種類を変更することができなくなるので、一番細い線を選択してください。
これで「OK」をクリックします。
これで チャートに黄色の75日移動平均線と、ピンクの破線の100日移動平均線が同じチャート上に表示されました。
チャート・ローソク足の色を変更する
MT4のチャートは、背景やローソク足などの色を見やすいように変更することができます。
ここでは、初期画面の黒背景チャートから、 白背景のチャートに変更する方法 と、 ローソク足の色を変更する方法 を解説します。
■チャート上の右クリックをするとメニューが開くので、「プロパティー」を選択します。
※「F8」キーをクリックするだけでプロパティーを開くことも可能です。
■プロパティー開いたら「色の設定」タブを表示して、基本配色「Black On White」を選択します。(背景色の変更)
※「Black On White」=白背景に黒という意味です。
■次に上昇ローソク足を「青(Blue)」、下降ローソク足を「赤(Red)」に変更します。(ローソク足の色変更)
※上昇バー、下降バーは、ローソク足の外側の枠線の色設定です。
※変更を反映したくないときは「キャンセル」をクリックします。
※やっぱり初期設定のままがいい時は「リセット」をクリックして元に戻してください。
定型チャートとして保存する
そんな時、新しいチャートを開いた時にすぐに自分好みの設定を反映させる方法があります。
下記では、 チャートの設定をテンプレート化して保存する方法について説明します。
まず、好みのチャートの設定ができている状態にできたら、上部メニューから「チャート」をクリックして、その中から「定型チャート」を選択し、「定型として保存」をクリックします。
※ツールバーのアイコンをクリックしても選択できます。
「名前を付けて保存」ウィンドウが表示されるので、変更した設定に名前を付けて保存します。
※ここでは「テスト」というファイル名にして保存しておきます。
先ほど 保存した「テスト」を読み込むことで、保存した設定を他のチャートにも反映させることができます。